18 名前: ノイズa(catv?) 投稿日:2009/11/03(火) 10:38:38.10 ID:ea/3oEOv
俺の前いた会社では、創業者の銅像が会長室にあったんだけど
台座のところに扉がついていて、
会社が危機になったらこれを開けよとの創業者の遺言があった。

去年のリーマンショックで会社が傾いたとき
役員会で金の延べ棒でも入っていることを期待して中を開けたら
入っていたのは手書きの人生訓だけで、会社はその一週間後に潰れた。


52 名前: ノイズs(アラバマ州) 投稿日:2009/11/03(火) 12:29:07.07 id:M0NCR1ex
もともとは、いざというときに鋳つぶすためなのかも知れんな。
銀行業が未発達で銅銭が流通してた時代だったら、
埋めたままでの紛失とか盗難の恐れが少ない案外良い保存法っぽいし。